2018/09/18  16日(日)晴天の中、第54回運動会が開催されました。子ども達のたのしい姿が見られました。保護者の皆様も早朝からご参加いただき《ありがとうございました。!》
 2018/0713  本日、1学期終業式でした。振り返ると、子どもたちのがんばりもあったと思います。
     がんばった子ども達へ!
思いっきり楽しい夏休みを過ごしてください。
 2018/06/21  19日は、電車を貸し切って東京ディズニーランド遠足に行って来ました。天気にも恵まれ最高の一日でした。子どもたちにとって楽しい思い出がまた一つ刻まれたことと思います。
 ご参加下さった皆様お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 今日は内科検診。毎年園医の先生、お世話になります。子どもたち、泣く子も無くお利口さんでした。♪
 2018/06/14  昨日は育部(美野里保育園)の保育参観・保護者会に、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にお越し下さり、ありがとうございました。普段の保育の一端をご覧いただきました。いかがでしたか
     多くの笑顔があふれていました!
 2018/06/08  本日、地震の避難訓練を行いました。
いつ来るか解らない天災地変です。
普段からの訓練、非常に大事ですね。
    しっかり備えましょう!
 2018/05/24  本日、歯科検診を実施いたしました。
人生100年時代といわれるようになり、
歯も非常に大切ですね。しっかり磨きましょう!
 2018/05/08 本日は、本年度初のお弁当の日でした。子ども達、おいしく召し上がっていました
 朝早くから、保護者の皆さまご協力ありがとうございました…〓
 2018/04/27  昨日平成30年度、未就園児教室《みのりキッズクラブ》を行いました。こいのぼり製作を行いました{5/5}
  次回は、5月9日(水)“母の日プレゼントを作ろう”です。おきがるにお問合せください。
 2018/04/10
本日、平成30年度美野里幼稚園入園式を行いました。たくさんの子ども達保護者様、おこしくださりありがとうございました。
本年度も、美野里幼稚園、保育園をよろしくお願い申し上げます。
 2018/03/12  10日(土)「四季文化館みの〜れ」にてひなまつり発表会を行いました。たくさんのお客様にお越し下さり、ありがとうございました☆
2017/01/12 平成30年、ことしもよろしくおねがいいたします!!
   
 2017/12/27  22日(金)2学期終業式がおこなわれました。26日(火)保育部(美野里保育園)の発表会を実施いたしました。
 この1年間の子ども達の成長を大いに感じております。明日は本年最終日。無事に迎えられますこと保護者関係者等の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
 2017/12/15  ナント!誕生会が終わってから、あわてんぼうのサンタクロースとトナカイが幼稚部に、その前には保育部にも来てくれました。びっくりした顔やたくさんの笑顔があふれていました。“ホッコリ“   みんなのお家にも素敵なクリスマスになりますように†
 2017/11/21  子ども達のたくさんの笑顔がみられましたね。
        感謝です♪
 2017/11/21  19日(日)天候にも恵まれ、第41回こどもまつりが開催されました。園舎内がおまつり一色となり
。役員の皆様はじめお手伝いの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。そして、
 2017/11/03  四季文化館みの〜れで、小美玉市文化祭が開催され、年長児が鼓笛隊演奏で参加しました。子どもたちの心に、自信と勇気と思い出が刻まれました。とても上手ではなまるでした♪
 6日から、入園面接(幼稚部)・入園受付(保育部)が始まります。楽しみにお待ちいたしております。
 2017/10/24 サツマイモ堀 ・ハロウィンと子ども達(幼稚部・保育部)たのしい行事で、笑顔ー笑顔ー笑顔ーが一杯!!
 2017/10/05  今月から衣替えになり、いよいよ平成30年度幼稚部(幼稚園)の入園受付が開始しております。ぜひ、おこしください。保育部(保育園)で1歳(3号認定者)1人入園できます。
 2017/09/20  先日、運動会が無事開催されました。子どもたちの真剣な表情と一生懸命な姿がみられました。 感動をありがとう!
保護者のみなさまご協力ありがとうございます。
        皆様お疲れ様でした。
 2017/09/12  平成29年度秋季大運動会を、四季健康館「芝生広場」にて、午前9時から開催しております。“ようこそ美野里幼稚園”は、10時30分頃を予定しています。たくさんの皆様のお越しをお待ちいたしております。
 :引き続き平成30年度美野里幼稚園入園願書を配布いたしております。お気軽にお越しください☆
 2017/09/01  2学期始業式を行いました。みんなの笑顔が見られました。2学期も元気に登園してください。
:夏休み改修工事をしていたトイレが2学期から使用できます。長らくおまたせ致しました。
:いよいよ4日(月)から、平成30年美野里幼稚園入園願書を配布いたしますので、どうぞお気軽にお越し下さい。お待ちいたしております。
 2017/08/16  夏期保育1日目、保育部と合同で(すいかわり)を行いました。楽しい夏ならではの行事です。2日目、夏まつり 3日目、誕生会 子ども達の笑顔があふれています。☆
 2017/07/05 本日、年中組保育参観を実施し、その後運動会に向けての打ち合わせを実施いたしました。
 2017/07/03  今週は、各学年ごとにブルーベリー狩りに出かけます。本日から、テラスいっぱいに七夕飾りがあります。☆☆☆子ども達の願いがかないますように
 2017/06/17 体操の先生をお招きして、改善センターで親子体操を実施いたしました。多くの保護者の皆様にご参加していただき、たくさんの子どもたちの笑顔があふれていました。ありがとうございました。
 2017/06/08 本日、年少児の体操見学会と給食会を実施致しました。
 2017/06/01  本日から、衣替えとなりました。暑い夏に向け麦わら帽子に半袖の園児服、涼しげですね。
 2017/05/23
 快晴のなか電車を貸切、親子TDL遠足に行って来ました。子どもたちが公共機関を利用するときのルールやマナーを学び、友だちの輪を広め、また、保護者間の交流を深められればと実施いたしました。ご出席されました全ての皆さんありがとうございます!
 2017/05/15  12日(金)保育参観・PTA総会を開催いたしました。たくさんの保護者の皆様、お越し下さりありがとうございました。
 2017/04/25 平成29年度第1回目、就園前のお子さんを対象とした「みのりキッズクラブ」が行われました。内容は、こいのぼり製作 でした。今後の日程が決まりましたのでお気軽にお問合せ下さい。
 2017/04/24  園での子どもたち様子をお伝えできればと、先週から家庭訪問を実施しております。よろしくお願いいたします。
 2017/04/11  10日(月)晴天で桜の花が満開の中、第53回美野里幼稚園入園式が行われました。キラキラと輝いている目をしていましたネ。
  入園おめでとうございます。
毎日元気に登園してネ 
 2017/04/03  桜のつぼみがふくらみが増し、このよき日に幼保連携型認定こども園美野里(保育部)保育園に、入園された子どもたち 入園おめでとうございます。 平成29年度も子どもたちのため職員一同頑張っていきます。
    「本年度も宜しくお願い致します。」
 2017/03/23 今日は、平成28年度修了式でした。
この1年で、子どもたちの心も体も大きく成長しました。
保護者の皆様、1年間ご協力ありがとうございました。
 2017/0318 平成28年度第52回卒園式を挙行いたしました。年長さんが、各小学校に行っても元気にご活躍されますように、いつまでも応援しています。♪♪さよならぼくたちのようちえん〜 ランドセルの1年生〜♪♪
 2017/03/08  本日、平成28年度最後のPTA役員会を行いました。たくさんの思い出とともに1年間ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
 :明日9日(木)保育園入園説明会を開催いたします。
 2017/03/07 4日(土)、ひなまつり発表会に遠方より、また、世代を超えたくさんの皆様にお越し下さりありがとうございました。子どもたちひと回り大きくなったように感じました。
 2017/03/02  いyぽいよ今週の土曜日(4日)、平成28年度《ひなまつり発表会》を四季文化館「みのーれ」森のホール(大ホール)で開催いたします。1年間子どもたちの成長した姿を是非ご覧ください。お待ち申し上げます。
 2017/02/24  昨日23日(木)本年度最後の、みのりキッズクラブを実施いたしました。天候の悪い中、御参加下さりありがとうございました。来年度の日程等決まり次第お知らせ致します。お楽しみに・・・
24日(金)園ホールで発表会予行練習を行いました。年長組最後の<うた>では、ずいぶんとお兄さん、お姉さんになったな、と感動しました。
 当日を、おたのしみにしていて下さい。
 2017/01/27  3月4日(土)発表会に向け、楽しくも一生懸命練習していますこの経験が、心も体もまた一つ、大きくたくましく成長に繋がるものと確信しております。各ご家庭での励まし、どうか宜しくお願いいたします。  :年度末になり、来週からまず年少組の個人面談が始まります。楽しみにお越しください。お待ちしております
 2017/01/12  6日始業式、“あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。”と子どもたちの大きなごあいさつで3学期がスタートしました。まとめの時期、一日一日を大切に子どもたちの成長に繋げていきます。今年もよろしくお願いいたします。
 2016/12/20  16日、幼稚部・保育部にあわてんぼうのサンタクロースがやって来てくれました。子ども達大いによろこんでいました。☆☆☆子ども達にとって楽しい年の瀬でありますように・・・
 2016/12/07  おしらせ   今月から小川文化センターアピオスの入り口に、子ども達が一生懸命作成した壁画が飾られています。
 2016/11/22  20日(日)天候にも恵まれ、保護者様主催の‘こどもまつり‘が,たくさんの皆様が来園され、にぎやかに開催されました。役員の皆様、保護者の皆様お疲れ様でした。第40回(バザーからこどもまつり)の節目の年、子ども達にとって楽しく思い出に残る1日だったと思います。ありがとうございました。!
 2016/11/07  今週7日(月)から、(保育部)保育園の入園の申込受付を開始いたしました。(幼稚部)幼稚園入園面接開始いたしました。多くの皆様のお越しをお待ちしております。
 2016/11/02  3日、「四季文化館みの〜れ」の大舞台で、年長児が鼓笛隊演奏を10時(予定)から行います。在園の保護者の皆様、また、就園前の皆様、他大勢の方々のご声援よろしくお願いいたします♪
 2016/10/28  今週25日から、(保育部)保育園入園申込書配布始まりました。(幼稚部)幼稚園入園願書受付開始しております。たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。
 2016/10/26  今日は秋晴れの中、さつまいも堀に出かけました。‘実際に自分でお芋掘って笑顔一杯,園内では、就園前2歳児の、みのりキッズクラブ1回目『ハロウィンのお菓子入れ作り』が行われました。実際に自分で作って、コレマタ笑顔一杯,気温と同じ、あたたかな一日でした♪
 2016/10/24  明日は、県牛乳協同組合さんが来園され、子ども達とバター作りを行います。たくさんの笑顔が見られそうです∵そして、今週はお芋ほり週間です。 「食育と食欲の秋」 楽しんでいきましょう!
 2016/10/14  いよいよ、『みのりキッズクラブ』が始まります。
2歳からで、たくさんのお友だちとの触れ合い、お母さん同士の交流、親子で一緒に楽しみませんか♪ 初回10月26日(水)ハロウィンのお菓子入れを作りましょう。2回11月16日(水)音楽の秋です。楽器を手作りして歌ってあそびましょう。3回12月12日(月)クリスマスの飾りを作りましょう。《時間 10時30分〜11時30分まで》《場所 美野里保育園子育て支援センター》《参加費 1回300円(おやつ飲物代含む)
これまでお問い合わせいただいた多くの皆様方申し訳ございませんでした。大変お待たせいたしました。この場をおかりいたしまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
 2016/10/13  今日は、こども園のお友達みんなの内科検診をホールで行いました。
 2016/10/11  月に1度のお弁当の日。学年ごとに園内をハイキング気分で笑顔一杯に、お弁当を食べていました♪
 2016/10/07 年中長、親子秋の音楽鑑賞会。とてもすてきな時間を過ごさせてもらいましたネ 参加されました皆様に感謝いたします。
 2016/10/04  月1の英会話、イギリスの先生といつもの日本の先生。体操 劇 歌 ゲームを取り入れた内容でした。感性豊に育てていきたいです。
 2016/10/03  本日から、平成29年度入園願書受付を開始しました。
 2016/09/29  毎週木曜日は体操クラブの日、各学区から卒園児6年生までが来園し、楽しくにぎやかな日でした。
 2016/09/27
 学研幼児教室教育未来の、課外教室が始まりました。あそびを通じて子どもの「考える力」、「自分で試してみる力」を育んでいきます。
 2016/09/20  子ども達の無限の可能性を感じました。子ども達の心に、思い出がいつまでも残りますように・・・  はなまるでした。
 2016/09/20  天候に恵まれ秋季大運動会がたくさんの皆様にお越しいただき開催できました。ありがとうございました。
 2016/09/15  体操の先生と、元気一杯組み立て体操の練習をしました。♪
 2016/09/13  子育て支援室「コアラッコ」に、本日もたくさんの方にお越しいただき感謝です!
 2016/09/12  本日は、天候にも恵まれ予行練習をおこないました。楽しそうな表情真剣なまなざしでした。
 2016/09/08  明日は、運動会種目の親子フォークダンス練習日です。晴れるといいですね。
 2016/09/06 本日もたくさんの就園前の子ども達が遊びに来てくれてどうもありがとう♪ 
 2016/09/02 美野里幼稚園、園児募集中
 2016/09/02 9月5日入園願書を配布します
 2016/08/25 サイトをリニューアルしました